新聞

国際兄弟仁義

読売新聞「編集手帳」(3月14日付) 古い任俠映画では時々、身分や貫禄の上下関係を表す言葉が語られる。例えば、「七三の兄弟分」「四分六の兄弟分」「五厘下がりの兄弟分」などである◆五厘下がりとは五分五厘と四分五厘、兄貴株と舎弟がほぼ互角に近い関係…

府中番外地

11月3日(水)、文化の日に開催された府中刑務所文化祭。 1日所長・桂才賀師匠には「笑点で8年間レギュラーを務めた!!」ってわざわざキャプションつけなきゃダメか? イベントの目玉はやはり何といっても「プリズンアドベンチャーツアー」。ワイルドな受刑者…

宗派別 ハロウィーンに物申す!

11月1日付東京新聞・特報面より。 ハロウィーン狂騒 宗教者どう見る?近年、全国各地で急速な盛り上がりをみせる「ハロウィーン」。仮装イベントを中心に季節の商戦としても定着した感はあるが、忘れてはならないのは、もともとは欧米の宗教や文化に根ざした…

インドアな私 アニメで外出

東京新聞5月11(火)付投稿欄より。 インドアな私 アニメで外出 中学生 女子・13歳(東京都町田市) 私はいつも家に帰ると、マンガを読んだり同人誌を読んだり、ゲームをしたりと全然運動をしません。どこか出かけようにも、インドアな私は、あまり乗り気じ…

井村屋の大東亜共栄圏宣言

7月29日付東京新聞夕刊コラム「紙つぶて」より。 グローバル社会と留学 企業のグローバル人材育成の要望に応えるため、海外留学を必修にする大学が増えているとの報道がありました。経済協力開発機構(OECD)などの資料によると、日本人の海外留学者数は2011…